「会計」は、厳しい時代を生き抜く経営者の知恵と勇気と力の源!
会社が強くなるための数字の扱い方を身に付けませんか?
毎月の巡回監査で会計的なチェックを行い現状を把握します
『会計の視点』『数字の視点』で社長にご報告し会社の将来を考えます
客観的な視点で御社の事業発展を支援し財務経営力を強化します
● 月次訪問による会計処理の適正化指導
● 適正かつ有利な納税のための相談アドバイス
● TKC出力データに基づく経営資料の提供と説明
● 経理担当者への経理処理指導
● 会計資料ファイリング・保存の適正化支援
私たちは「巡回監査」という方法を用いて毎月社長の元にお伺いし、会計で会社を強くするためのサポートを実施しています。これは会社の利益と資金の動きを社長に知って頂くために必要な取り組みです。
巡回監査では『会計で会社を強くする方法』を社長にご理解頂くことから始めます。その過程で日々の数字をタイムリーに掴むことの大切さをご理解頂き、売掛金や買掛金、在庫管理の大切さや、店舗展開されている企業様には店舗別の収益状況等も把握できるようなお手伝いを行っています。
私たちの仕事は、会社が利益を毎年出し続け、どうすれば会社の資金が不足することなく5年、10年、20年と会社が成長発展して行くことができるのか。それを社長と共に悩み考えることで、会社の将来の道筋を明るく照らして行くことこそが使命であると考えております。
巡回監査担当:西川